アナリストが、地球上の場所を正確に特定するために、別々の座標系を使用する各種システムにわたって作業することはよくあります。たとえば、あるシステムで度 (10 進) (DD) が使用されていて、別のシステムでは同じ位置で MGRS (Military Grid Reference System) を指定する必要があることがあります。座標変換ウィジェットでは、1 つの座標系を使用する座標を入力し、複数の表記形式を使用する別の座標系に出力することができます。
座標変換ウィジェットの構成
このウィジェットは、アプリの起動時に自動的に開くように設定できます。この機能を有効にするには、ウィジェットで [アプリの起動時にこのウィジェットを自動的に開く] ボタン 
 をクリックし、ボタンを深緑色に変えます。
- ウィジェット上にマウス ポインターを合わせて、[このウィジェットを構成] ボタン 
 をクリックして、構成プロパティ ダイアログ ボックスを開きます。 - このウィジェットのデフォルト アイコンを変更する場合は、[ウィジェット アイコンの変更] をクリックします。
ファイル エクスプローラー ウィンドウが表示され、ウィジェット アイコンとして使用するローカル イメージ ファイルを選択できます。
 - 変換対象の位置を表すグラフィックスを変更するには、位置シンボルのプレビューをクリックします。
使用可能なシンボルを選択できるダイアログ ボックスが開きます。
 - ズーム ボタンに適切な縮尺を設定するか、デフォルト値をそのまま使用します。
 - 構成ページのテーブルでは、変換する座標のタイプを設定できます。ウィジェットで使用される座標のタイプを設定するには、座標形式の横にあるボックスをオンまたはオフにします。デフォルトでは、すべての座標タイプがオンになっています。次の座標形式がサポートされています。
- 度ベースの形式
 - MGRS (Military Grid Reference System)
 - USNG (United States National Grid)
 - ユニバーサル横メルカトル図法 (UTM)
 - GARS (Global Area Reference System)
 
 - 形式のデフォルト表示を編集するには、形式の編集列の下にある小さい編集アイコン 
 をクリックします。[デフォルト形式の編集] ウィンドウが表示されます。スペースや文字を追加したり、各座標の精度を変更したりできます。
 
座標変換ウィジェットの使用
入力および出力座標の形式を編集したり、座標を変換したり、座標をコピーして他のシステムで使用したりする方法について説明します。
入力座標の編集
入力座標の形式を編集できます。
- [入力] ボックスの横にある [入力の書式設定] ボタンをクリックします。
 - [座標形式の文字列の設定] ウィンドウで、ドロップダウン リストを使用して、座標形式を選択します。
 - テキスト ボックスを編集して、入力座標の形式の表記を変更します。
 - チェックボックスをオンにして、北/南または東/西半球の座標に対して +/- を使用します。
 
出力座標の編集
出力座標の形式とその表記を編集できます。
出力座標リストの編集
座標形式を追加または削除できます。
- [新しい表記の追加] ボタンをクリックすると、新しい座標形式が追加されます。
備考:
新しい座標が度 (10 進) で出力に追加されます。
 - 出力形式を削除するには、[座標の削除] ボタンをクリックします。
 
出力座標の形式の編集
出力座標の形式を編集できます。
- 書式設定する出力の横にある [出力の書式設定] ボタンをクリックします。
 - [座標形式の文字列の設定] ウィンドウで、ドロップダウン リストを使用して、座標形式を選択します。
 - テキスト ボックスを編集して、出力座標の形式の表記を変更します。
 - チェックボックスをオンにして、北/南または東/西半球の座標に対して +/- を使用します。
 
座標の検索
既知の座標を検索できます。
- [入力] ボックスに、座標を入力するか貼り付けて Enter キーを押します。
マップ上の入力座標の位置にシンボルが配置されます。
 - [ズーム] ボタンをクリックすると、入力座標にズームします。
 
座標の変換
既知の座標を変換したり、マップ上の位置の座標を変換したりできます。
既知の座標の変換
入力座標を手動で変換するには、[入力] ボックスに座標を入力するか貼り付けます。座標が、選択した出力タイプで表示されます。
マップの座標の変換
マップ上の位置をクリックして、座標を対話形式で変換できます。座標が、選択した出力タイプで表示されます。
座標のコピー
他のシステムで使用するために出力座標をコピーできます。
- [すべてコピー] ボタンをクリックすると、すべての座標形式がコピーされます。
 - 座標形式の横にある [クリップボードにコピー] ボタンをクリックすると、出力から 1 つの座標がコピーされます。
 - 座標形式の横にある [出力の展開] ボタンをクリックすると、座標形式の個々のコンポーネントが表示されます。
 - 座標形式コンポーネントの横にある [クリップボードにコピー] ボタンをクリックすると、1 つの座標コンポーネントがコピーされます。